ごあいさつ
私どもは、明治39年の創業以来、計量計測機器の専門企業として、一貫して正しくかつ新しい技術を皆様にご提供することを通して、地域に貢献してまいりました。そして、おかげさまで平成28年には創業110周年を迎えることができ、さらなる歩みを進めております。これもひとえに皆様のご支援、ご厚情の賜物と心より感謝申し上げます。
計量計測は、産業、経済、教育、文化、環境、福祉を始めとするあらゆる分野において非常に重要な役割を果たしており、今後ますます重要視されていくものと思われます。実際に近年では、食の安全、健康、環境等への関心の高まりや、工業製品等に対する厳格な品質管理を求める声によって、今まで以上に高度かつ精密な計量計測が求められております。
このようなご要望に対して私どもは、適確なご提案を行い、販売、設置、メンテナンス、修理、校正に至るまで、皆様に信頼される高い技術力によってお応えしてまいりました。
今後も私どもは、計量計測技術の著しい進歩にいち早く対応して、計量計測機器の専門企業として皆様のお役に立てるように努力してまいりますので、変わらぬご愛顧のほどをよろしくお願い申し上げます。
株式会社西衡器製作所 代表取締役社長 西 真紀子
経営理念
当社は計量・計測分野において、顧客の満足と信頼を得るために行動し、且つ、経済の発展へ貢献するために努力します。
会社概要
商 号 | 株式会社 西衡器製作所 |
---|---|
代 表 | 代表取締役社長 西 真紀子 |
創 業 | 明治39年4月1日 |
法人化 | 昭和35年9月1日 |
本 社 | 〒030-0801 青森市新町二丁目6-20 ≫地図 TEL 017-773-1311 / FAX 017-723-2368 |
青森支店 | 〒030-0113 青森市第二問屋町四丁目2-30 ≫地図 TEL 017-739-9555 / FAX 017-739-9557 |
八戸支店 | 〒039-1121 八戸市卸センター一丁目5-16 ≫地図 TEL 0178-21-8100 / FAX 0178-21-8101 |
弘前支店 | 〒036-8093 弘前市城東中央三丁目4-14 ≫地図 TEL 0172-26-3890 / FAX 0172-26-3891 |
従業員数 | 36名(男 31名・女 5名) |
事業内容 | 計量器、計測器の製造、修理、販売 |
営業時間 | 8:30~17:30 |
沿革
明治39年4月 | 青森市鍛治町に西正長が、県知事より度量衛器の修理免許を受け ”西度量衛修復所として創業 |
---|---|
昭和元年1月 | 営業所を開設 |
昭和21年1月 | 古川千刈に工場を開設 |
昭和23年4月 | 八戸支店および工場を開設 |
昭和35年9月 | 株式会社西衡器製作所設立 西正夫が代表取締役社長に就任 |
昭和42年9月 | 工場を浜町(現在の本町)に新築移転 |
昭和51年11月 | 本社新築 |
昭和61年6月 | 営業本部(現青森支店)を青森総合卸センター内に開設 |
平成7年3月 | 弘前営業所(現弘前支店)を城東中央に移転 |
平成9年4月 | 西礼子が代表取締役社長に就任 |
平成12年8月 | 本社新築 西秀記が代表取締役社長に就任 |
平成12年12月 | 八戸支店を八戸総合卸センター内に移転 |
事業内容
計量器・測量機器・気象観測機器・理化学分析機器 全般の製造・販売・修理
